Z80ボード(0) MAIN

製作

Z80ボード

せっかくRom Emulatorを作ったのでZ80ボードを自作してみました。というかこのために、作ったんですけどね。いちいちROMを入れ替えては大変なので、こういうときに非常に便利です。

拡張を考えてエッジコネクタとしてみました。並列にして、いろんなボードを拡張できるようにします。

こんな感じで作ってみました。

8bitの入力と8bitの出力拡張ポートをつけてあります。次の雑なアセンブラを転送するとLEDがちかちかします。

		LD SP, 0FFFFh
LOOP:
        IN   A,(2)     ; ポート2から入力
		RRA
		RRA
		BIT	 0,A
		JR	NZ,LED
		LD   A,01h        ; LED OFF
        OUT  (1),A     ; ポート1に出力
		JR LOOP
		CALL LED
		JR LOOP
		
LED:	
        LD   A,00h        ; LED OFF
        OUT  (1),A     ; ポート1に出力
		LD	B,00h
DELAY:
		DEC	B
		JR	NZ,DELAY	
		LD   A,01h        ; LED OFF
        OUT  (1),A     ; ポート1に出力
		LD	B,00h
DELAY2:
		DEC	B
		JR	NZ,DELAY2
		RET
		END

写真だとわからないですが、LEDが入力ポートに応じてちかちかしてます。

つぎは、シリアルの入出力を実装しようかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました