製作 ROM Emulator(5) Z80ボードでテスト以前、デジットで入手したKBC-Z84015ボードが手元にあるので、電脳伝説さんのサイトで紹介されているAKI-80が動作するかテストします。これにintel hexのコードが添付されれているので、これをROM Emul... 2025.03.22 製作
製作 ROM Emulator(4) 動作テスト編?ようやく、完成が見えてきました。PC側のソフトも完成してきたので、動作テストです。IntelHEXフォーマットのデータをロードできるように作ってあります。アドレスの下位8bitをデータとするテストデータを作成して読み出します。... 2025.03.11 製作
製作 ROM Emulator(3) ちょっと改造ちょっと改造。前回の基盤はSTM32F103を使ってました。これはいささか古い?設計なので、FTpinが少し少ないです。DTRでごまかしてましたが、SRAMのREADができないので、ちょっとナンセンスでした。STM32L052比... 2025.03.11 製作
製作 おてがるりふろー(2) 前回ホットプレートの続き前回、ホットプレートにて動作確認したので、リフローを試してみます。たぶん230℃ぐらい?ちまちまRGBLEDをのっけて焼く?だけです。カメラの性能が悪すぎてよくわからないですけど。きれいにつきました。手付けだとここま... 2025.03.09 製作